日本国内学会および会議での発表

(本人が発表者であったのリスト、1998年から)

 

1.      Krishan CHANDER・程 為国・犬伏和之(1998)温度と二酸化炭素濃度の上昇が湛水土壌中のメタン生成に及ぼす影響、日本土壌肥料学会1998年大会(大阪、4月)

2.      程 為国・Krishan CHANDER・犬伏和之(1998)温度と二酸化炭素濃度の上昇が湛土壌中のバイオマス炭素の変化に及ぼす影響、日本土壌微生物研究会1998年度大会(つくば、5月)

3.      程 為国・犬伏和之(1998)温度と二酸化炭素濃度の上昇が湛水土壌中の窒素無機化およびバイオマス窒素に及ぼす影響、日本土壌肥料学会関東支部新潟大会(新潟、9月)

4.      程 為国 (1998)高二酸化炭素濃度が水田土壌中のバイオマスおよびメタンの動態に及ぼす影響、Rice FACE プロジェクト会合(盛岡、12月)

5.      程 為国・犬伏和之・Md.M.Hoque・小林和彦・三浦 周・金 漢龍・岡田益己(1999)CO2が水田圃場におけるメタンの動態に及ぼす影響、日本土壌肥料学会関東支部長野大会(上田、9月)

6.      程 為国 (1999)二酸化炭素濃度上昇実験:クライマトロンでの結果について、Rice FACE プロジェクト会合(盛岡、12月)

7.      程 為国・犬伏和之・八木一行・酒井英光・小林和彦(2000)二酸化炭素濃度上昇が水田土壌中の窒素固定活性および炭素、窒素無機化に及ぼす影響、日本土壌肥料学会2000年大会(東京、4月)

8.      Cheng, W., Inubushi, K., Yagi, K., Sakai , H. and Kobayashi, K. (2000): Effects of elevated CO2 on biological nitrogen fixation, nitrogen mineralization and carbon decomposition in submerged rice soil. FACE 2000 Conference, June 27 – 30, 2000, Tsukuba, Japan(つくば、6月)

9.      程 為国・中島泰弘・須藤重人・秋山博子・鶴田治雄(2001)尿素および被覆尿素肥料の溝状施肥が白菜圃場におけるN2OおよびNOの放出量に及ぼす影響、日本土壌肥料学会2001年大会(高知、4月)

10.  程 為国・鶴田治雄(2001)白菜圃場における溝状局所施肥の窒素養分の利用率およびN2Oフラックスの空間変化、日本土壌肥料学会関東支部千葉大会(松戸、9月)

11.  程 為国・鶴田治雄(2002)ハクサイ残渣を添加した黒ボク土からのN2OCO2 などのガスの放出に及ぼす土壌水分の影響、日本土壌肥料学会2002年大会(名古屋、4月)

12.  程 為国・鶴田治雄・陳 冠雄(2002)Nitrification and denitrification activities in different Chinese agricultural soils.日本土壌微生物学会2002年度大会(那須、6月)

13.  程 為国・鶴田治雄・八木一行(2002)土壌水分変化およびグルコース添加がハクサイ残渣を添加した黒ボク土からのN2Oと他微量ガスの放出に及ぼす影響、日本土壌肥料学会関東支部茨城大会(つくば、9月)

14.  Cheng, W. (2002): N2O and NO productions in different Chinese agricultural soils by nitrification and denitrification. 5th Congress of All-Japan Federation of Overseas Chinese Professionals, December, 2002, Tokyo(昭和大学、12月)

15.  程 為国・八木一行・酒井英光・小林和彦(2003)Effects of elevated CO2 on CH4 and N2O emissions from submerged rice soil. 日本土壌微生物学会2003年度大会(福岡、6月)

16.  程 為国・八木一行・徐 華・酒井英光・小林和彦(2003)安定同位体法を用いた二酸化炭素濃度上昇が水田からのメタン発生に及ぼす影響の研究(その1)土壌水および田面水中のCH4CO2の動態変化、日本土壌肥料学会2003年大会(神奈川、8月)

17.  Cheng, W., Tsuruta, H., Chen, GX. and Yagi, K. (2003): N2O and NO production in different Chinese agricultural soils by nitrification. 16th International Symposium on Environmental Biogeochemistry (ISEB), September 1-6, 2003, Aomori, Japan(奥入瀬、9月)

18.  Cheng, W., Yagi, K., Xu, H., Sakai , H. and Kobayashi, K (2003): CH4 emission, production and their δ13C values in submerged rice soil as influenced by elevated atmospheric CO2 concentration. Goldschmidt 2003 Conference, September 7-12, 2003, Kurashiki, Japan(倉敷、9月)

19.  程 為国・八木一行・酒井英光・小林和彦(2004)CH4 and CO2 entrapped in rice soil as Influenced by elevated CO2. 日本土壌微生物学会2004年度大会(つくば、5月)

20.  程 為国・八木一行・酒井英光・小林和彦(2004)大気二酸化炭素増加が水田土壌からのメタンおよび亜酸化窒素の放出に及ぼす影響、日本土壌肥料学会関東支部山梨大会(上野原、6月)

21.  程 為国・八木一行・酒井英光・小林和彦(2004)安定同位体法を用いた二酸化炭素濃度上昇が水田からのメタン発生に及ぼす影響の研究(その2)田面水および植物体からのメタンフラックスの同位体分別、日本土壌肥料学会2004年大会(福岡、9月)

22.  Cheng, W., Yagi, K., Inubushi, K., Kobayashi, K., Sakai , H., Kim, H.Y. and Okada, M. (2004): Impact of rising atmospheric CO2 on CH4 emission from rice paddy. World Rice Research Conference, November 4-7, Tokyo and Tsukuba, Japan (つくば、11月)

23.  程 為国 (2005)Rice FACE圃場における水田土壌からの二酸化炭素とメタンの植物由来の推定、Rice FACE プロジェクト第2フェーズ会合(盛岡、3月)

24.  程 為国・秋山博子・西村誠一・須藤重人・八木一行(2005):水田からのメタン発生量広域評価を目指した水田土壌化学性のパラメーター化、日本土壌肥料学会2005年大会(島根、9月)

25.  程 為国 (2005):二酸化炭素の濃度上昇が水田土壌中のメタン動態に及ぼす影響に関する研究、(奨励賞受賞者講演)、日本土壌肥料学会2005年大会(島根、9月)