![]() |
本研究室には、修士1年生2名と学部4年生2名が在籍しています。 春~晩秋は野外調査を行うため、河川や水田など多くの野外フィールドに出掛けます。 学生は2号館2階の研究室にいるので、興味のある人は来てみてください。 今年度の研究室のメンバーを紹介します。 |

棟方 宏昇 修士1年生 北海道出身 ▼研究テーマ UAV空撮画像を用いた河川分断区間におけるサケ科魚類の生態管理に向けた研究(仮) ▼研究室を決めた理由 2年生のときの講義を受けて面白そうと思ったから ▼実際に研究室に入ってどうだったか 色々学ぶ機会があると感じる ▼メンバーからの印象 ・魚も人も特徴をよく見ている釣りプロ ・有智高才、竜章鳳姿 ・いい意味でカラス 要領がよくて、やたら洞察力が長けていて周りをよく見ているすごい人です。 だからこそ気を付けないといじられます、、 ・Vストローム乗ってそう | ![]() |

永洞 史織 修士1年生 北海道出身 ▼研究テーマ 渓流域の魚類動態把握にむけたeDNA定量分析手法の検討(仮) ▼研究室を決めた理由 先生の講義や先輩方の卒論発表で興味を持ったので ▼実際に研究室に入ってどうだったか 研究室に入って、知らないことばかりでいつも刺激を受けています。 講義、フィールド、先生や先輩方のお話や論文等色々な方向からの 学びを大切にしていきたいです。そのうえで様々な見方や考え方ができるよう頑張っていきたいと思います。 ▼メンバーからの印象 ・身体が大丈夫じゃない22歳 ・謹厳実直、理解不能 ・イノシシ 一度決めたら猪突猛進!!周りのことなど目もくれず一直線です。フフフ ・ハンターカブ乗ってそう | ![]() |

大羽賀 岳 学部4年生 新潟県出身 所属サークル・部活:AQUALIFE ▼研究テーマ 防災重点農業用ため池の現状から見た止水環境保全策の提案 ▼研究室を決めた理由 魚に関する研究をしたかったから ▼実際に研究室に入ってどうだったか 想像の3倍忙しくてビビった ▼メンバーからの印象 ・浪費家で寒がりな潜り師 ・外柔内剛、自由奔放 ・ウサギ 明朗快活、場が明るくなります!そして魚突きと聞くと途端に目の色が変わります。 ・YZF-R25乗ってそう | ![]() |

石山 あい 学部4年生 山形県出身 所属サークル・部活:ほとりあ環境調査サークル ▼研究テーマ UAV空撮画像を用いた河川環境評価法の検討 ▼研究室を決めた理由 雰囲気が楽しそうだったから 自分を変えることができると思ったから ▼実際に研究室に入ってどうだったか はじめての経験が多く、日々成長を感じる たくさん川に行けて楽しい ▼メンバーからの印象 ・ぬいぐるみと話せる多重債務者 ・威風堂々、最強無敵 ・猫 しっかりしてて頼もしい!、、反面ぬいぐるみやアニメ愛に燃えているギャップが可愛いです ・ZEPHYRχ乗って暴れてそう | ![]() |

