令和元年11月11日 令和元年11月2日から3日にかけて応微研同窓会が開催されました。大勢の同窓生にご参加頂き、盛大な会となりました。誠にありがとうございました。会員の皆様並びに関係各位に感謝申し上げます。また、たくさんの方からお酒やお菓子などの差し入れを頂きました。改めて御礼申し上げます。 同窓会幹事一同 |
![]() |
令和元年8月吉日 残暑の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。この度、8年ぶりに応微研同窓会を開催することとなりましたので謹んでご案内申し上げます。 今回から、同窓会のご案内を往復ハガキではなく、e-mailやLineにてお知らせすることとなりました。受信された方は、ご返信のほど宜しくお願い申し上げます。 アドレスが不明な方にはハガキにてお知らせしております。出欠の連絡につきましては、下記の問い合わせ先にe-mailにてご連絡ください(e-mailを使えない方は電話等にてご連絡をお願い致します)。 出席のご連絡をe-mailで頂いた場合には、受信した旨を必ずご返信します。返信がない場合はお送り頂いたメールが当方に届いていない場合も考えられますので、お手数ですが電話等でお問い合わせ下さい。(8/27追記) 現在、同窓会名簿の整理をしております。恐れ入りますが、出欠連絡の際、現住所、電話番号、勤務先についてもお知らせ下さい。同窓会での名簿の配布については現在検討中です。配布する場合に掲載したくない項目がありましたら、出欠連絡の際に併せてお知らせ下さい。 |
とき: 2019年11月2日(土)〜 3日(日) 会場: 湯野浜温泉 亀や
日程: 2日(土) 15時〜 受付開始 3日(日) 朝食後現地解散 会費: 18,000円(宿泊代、懇親会費、記念写真代を含む) 締切: 出欠の連絡は10月1日必着でお願いします。 幹事: 加来伸夫・横山啓子・大瀧斉美・本間 幸・ 問合せ先: 〒997-8555 山形県鶴岡市若葉町1-23 |
*お酒等の差し入れは大歓迎です。 *送迎をご希望される方は、幹事までご相談下さい。 *懇親会の最初に集合写真を撮影する予定です。 |