新着情報

山形大学農学部生産機械研究室

機械研紹介

2021/5/1

農業食料

工学会誌

 83巻3号

農業食料工学会誌83巻3号が発刊され、本研究室の森智洋さん、高橋史夫さんの論文が掲載されました。また、市浦茂さん、森智洋さんの研究が特集記事で紹介されました。
・森智洋,市浦茂,片平光彦:ディープラーニングを用いたエダマメの外観精選別用AIの作成と精度評価(第1報),農業食料工学会誌,83(3) 163-171
・森智洋,市浦茂,片平光彦:ディープラーニングを用いたエダマメの外観精選別用AIの作成と精度評価(第2報),農業食料工学会誌,83(3) 172-181
・高橋史夫,片平光彦:排出用ソレノイドを用いた画像選別機内の清浄作用,農業食料工学会誌,83(3) 200-207
・市浦茂,森智洋:特集−ArduPilotを利用した自律走行ロボット− ArduPilotを利用した小型自律走行ロボットの作成とほ場センシングへの応用,農業食料工学会誌,83(3) 134-140




2021/5/13
郡山市現地ほ場

 
水稲の代かき同時散播の播種機を東北農研、石井製作所、ササキコーポレーションと共同で開発しています。
郡山市の現地ほ場でロボトラにマウントさせて播種試験を行いました。
現地試験は卒業生の佐藤晴菜さんが担当してくれました。

2021/5/16
附属農場



4年生の柿本さんの卒論「水田用除草ロボットに関する研究」が始まりました。
連日、ロボットが水田を稼働中です。





2021/6/2
附属農場






4年生の橋本さんの卒論「水田転換ほ場でのダイズの栽培における地下灌漑の有効性」の試験が開始され、ダイズの播種を行いました。附属農場、デンカ株式会社のご協力をいただきました。ありがとうございました。
これから生育や水位調査を継続していきます。
2021/6/11
附属農場




3年生のFS2「水田作と畑作での不耕起栽培の効果」で水稲の生育調査を行いました
この他にも、小麦とスイートコーンの不耕起栽培を実施しており、それぞれ生育を調査しています。

2021/6/20

農作業研究
 56巻2号
農作業研究56巻2号が発刊され、本研究室の今野真輔さん、卒業生の小野瑞季さんの論文が掲載されました。
今野真輔,小野瑞季,片平光彦水稲鉄コーティング湛水直播栽培の作業特性と機械導入条件農作業研究,56(2) 89-101


2021/7/20
附属農場


4年生の橋本さんの卒論「水田転換ほ場でのダイズの栽培における地下灌漑の有効性」の試験では、ダイズほ場の気象データと1時間ごとのほ場状態の写真をオンラインで収集しています。
株式会社のうぐばこと株式会社BSP様にご協力をいただきました。ありがとうございました。

2021/7/27
附属農場

4年生の増子さんの卒論「ベニバナ収穫ロボットの開発」の試験で栽培しているベニバナが開花しました。
これから増子さんが3DCADで設計した収穫部の性能試験が行われます。



ホーム RSS購読 サイトマップ