
安中 武幸 Annaka, Takeyuki
- 専門分野
- 農地環境学、土壌物理学
- 研究内容に関するキーワード
- 砂丘地農業、砂層の水・物質移動、砂の物理、浸潤・再分布過程の水移動、フィンガー流
- 学生へのメッセージ
- 研究室では、「卒業論文作成」という目標の達成とともに、持続可能な文明と社会のあり方を考え、「論理性」と「感性」を磨き「人間性」を高めることも目標として、「読書ゼミ」を行ないます。
石川 雅也 Ishikawa, Masaya
- 専門分野
- 農地環境工学、資源環境計画学
- 研究内容に関するキーワード
- 環境保全、持続的農村開発計画、環境微生物、土壌劣化、水質水文、温室効果
- 学生へのメッセージ
- 『なんか 面白そうだな。』と、ピッ! ピッ!! と感じた人が入室してきます。
入室してから広く、深く自分のペースで勉強をしますので、安心です。『自分に厳しく、他人に優しく。思いやりの気持ち。才能の無駄遣いをしないこと。』がモットーです。
奥山 武彦 Okuyama, Takehiko
- 専門分野
- 地盤環境工学
- 研究内容に関するキーワード
- 地下水、地すべり、地盤災害、防災、物理探査
- 学生へのメッセージ
- 陸域環境を支える大地の内部に関する情報を地上から調べる技術の開発を通じて、地下水資源の利用や地すべりなど地盤災害の防止に役立てたいと思います。
- ホームページ
- http://www.tr.yamagata-u.ac.jp/~okutake/
梶原 晶彦 Kajihara, Akihiko
- 専門分野
- -
- 研究内容に関するキーワード
- -
- 学生へのメッセージ
- -
花山 奨 Hanakaya, Susumu
- 専門分野
- 水田環境科学
- 研究内容に関するキーワード
- 水田、物質循環、対流、水質浄化、水田生態
- 学生へのメッセージ
- 水田の多面的な機能の解明をとおして、それを我々を取り巻く環境に応用し、人間と自然との調和をはかる、そんな研究をしています。
藤井 秀人 Fujii, Hideto
- 専門分野
- 水利環境学、農業水利学
- 研究内容に関するキーワード
- 開発途上地域、気候変動対応、農業の有する多面的機能、持続可能な水資源・水環境の管理
- 学生へのメッセージ
- 気候変動に適応できる農業水利環境の整備や農業の有する多面的機能の評価に関する研究を行っています。
気候風土、文化、価値観の異なる東南アジア地域も対象とした研究を行っています。
農業と水資源管理の問題についてグローバルな視点からアプローチしたい方、
またよくわからなくても関心や興味がある方はいつでも研究室を訪問して下さい。
渡邉 一哉 Watanabe, Kazuya
- 専門分野
- 河川環境学、応用生態工学
- 研究内容に関するキーワード
- 渓流域、水田水域、沿岸水域、生態間相互作用、『食べる・飲む・遊ぶ』
- 学生へのメッセージ
- 水にまつわる今日的課題について、生物の視点を取り入れた解決方法を探っています。創意工夫、遊び心とやる気を持った方をお待ちしています。地と知の最前線へ一緒に出掛けてみませんか。
- ホームページ
- http://www.tr.yamagata-u.ac.jp/~kasen
渡部 徹 Watanabe, Toru
- 専門分野
- 水環境工学、環境リスク評価
- 研究内容に関するキーワード
- 水質、水の再利用(特に農業利用)、カキ養殖とウイルス、薬剤耐性菌、途上国の衛生問題
- 学生へのメッセージ
- 限りある水資源を有効に使う、それとともに、水をきれいにして,人の健康や環境をまもる研究をしています。
せっかく大学に来たんだから、世の中のためになる成果を残したい。そんなやる気のある学生を待ってます。
要求することが多いかもしれませんが、その分、得られるものも大きいと思いますよ。
- ホームページ
- http://www.tr.yamagata-u.ac.jp/~water/portal.html
