研究概要 | 研究体制 | 現在の取り組み | 研究成果 | コンタクト | リンク | 関係者ページ(準備中)
|
山形県委託事業
大型野生動物生息動向調査に関する情報公開と活用
山形県環境エネルギー部みどり自然課からの事業委託により、平成25年度より大型野生動物生息動向調査を山形大学(江成研究室)が進めています。
以下に平成25年度からの報告書、及びそれらに掲載されている市町村アンケートに基づく山形県内の哺乳類の分布・被害状況等に関する地理情報データを、kml形式(グーグルアースなどで閲覧可能)とshp形式(ArcGISなどで閲覧可能)で公開しています*。報告書及びデータは関係者間の情報共有を促進するために掲載されているものであり、閲覧自由です。ただし、商業目的や研究目的によるデータ使用に関しては、山形県環境エネルギー部みどり自然課、および山形大学農学部江成研究室まで必ず事前にお問い合わせください。
2013年から継続されている本調査は現在こちらですべて公開しています
*kml形式の地理情報データを、グーグルアース(無料ソフト)などで手軽に閲覧する方法については、平成26年度報告書に添付した「別紙3」、もしくは平成27年度報告書に添付した「別紙3」をご参照ください。

写真:鶴岡市内(金峯山神社近く)で撮影されたイノシシ(平成27年度報告書より)
|
|
Copyright(c), YU-COE(C) 人口減少社会適合型野生動物管理システム創生拠点. このホームページの無断転載等一切禁止します |