【小学5.6年生対象】ひらめき☆ときめきサイエンス
「タニシと考えるあなたの知らない田んぼのいきものの世界」
参加者募集!
参加者募集!


▲クリックするとPDFが開きます
◆プログラムの内容
実際に田んぼに入り、タニシなど生きものを自ら探し、採って観察することに加え、生きものに配慮した田んぼでとれたコメの美味しさを味わうことで、身近な生きものや自然の魅力、その学びのおもしろさ、興味、大切に思う気持ちを大いに啓発し、「大学で研究するぞ!!」と思ってもらえたらいいな、というプログラムです(^O^)/。山形大学の留学生、大学生、大学院生も参加します。たくさん交流しましょう!
◆開催日・場所等
◆スケジュール
8:30~ 9:00 受付(農学部フィールド科学センター高坂農場に集合)9:00~ 9:30 開講式(あいさつ・オリエンテーション・科研費の説明・アイスブレーキング)
9:30~ 10:30 実習①「田んぼの生きものを探そう」
10:30~10:40 ~休憩~
10:40~11:20 講義「あなたの知らない田んぼの生きものの世界」
11:20~12:00 ~昼食~
12:00~13:00 実習②「田んぼの生きものを観察しよう」
13:00~13:30 クッキータイム・ディスカッション「田んぼの生きものは必要?」
13:30~14:00 修了式(未来博士号授与・アンケート記入・記念撮影)
※これらの予定は変更される場合があります。
※送迎は保護者の方が責任を持って行ってください。
◆参加申込みについて
«申込方法»
下記お申込み先までお電話にてお申込みください。(平日8:30-17:00)
★お申込み先★
山形大学鶴岡キャンパス事務部総務課企画広報室 TEL: 0235(28)2911
«申込締切»
令和3年7月8日(木)17時まで
※定員になり次第、受付を終了させていただく場合があります。ご了承ください。
◎個人情報
参加申込時に頂きました個人情報は,参加に関するご連絡とプログラム運営のために使用し,それ以外には一切使用しません。
