渡辺昌規教授、JASSO奨学生がタイ・チェンマイ大学を訪問
本学部の渡辺昌規教授が、8月10日~11日、本学の海外協定校であるタイ・チェンマイ大学農産業学部・農学部を2年半ぶりに訪問し、①本年度・次年度の国際交流、国際共同研究についての打ち合わせ、②本年度採択されたJASSO双方向交流事業に参加しているJASSO奨学生(阿部美琴さん、本学農学部4年)のCMU留学開始、11月から本学にて受入予定となっているCMU学生4名との事前打ち合わせ、③講演会(”Challenges of production of nutritionally functional food material from defatted rice bran”、和題:脱脂米糠からの栄養機能性食品原料生産の挑戦)を実施致しました。




◎関連URL:タイ・チェンマイ大学農産業学部


農学部国際交流担当教員らとのJASSO双方向プログラム、ショートステイプログラム、国際共同研究についての打ち合わせ(右)
本年度は、さらに2名の本学JASSO奨学生のCMUの派遣、ショートステイプログラム in CMU(3年ぶり5回目)の開催を予定しております。
■掲載日:2022.08.19