JFOODO執行役 北川浩伸氏による特別講義が行われました
10月18日(水)アグリサイエンスコース必修科目「農業政策と地域振興」において、JFOODO(日本食品海外プロモーションセンター)の執行役 北川浩伸氏による講義が301講義室で行われました。
JFOODOは日本農林水産物・食品のブランディングに向けた消費者向けプロモーションを行う組織です。
講義では、「農業政策と地域振興-日本の食のグローバル化を考える-」をテーマにJETROとJFOODOの役割や活動内容のほか、実際に行っているプロモーション事例を取り上げながら説明していただきました。また随所で、クイズ形式で学生らとやりとりする場面もありました。
最後に、学生たちに向けて「食に関する職を考えるなら『五感』を使って感じることを大切にしてほしい」とアドバイスをいただき講義が終了しました。今回の講義を通して、あらためて日本の食の素晴らしさに気付くことができたと思います。


■掲載日:2023.10.19