文字サイズ

山形西高校の2年生が来学しました

 12月23日(月)、山形県立山形西高校の2年生31名が本学鶴岡キャンパスを訪問されました。
 はじめに片平副学部長が大学概要を説明し、「農学は農業にとどまらず、衣食住に関わる幅広い分野を持つ学問です。きっと皆さんが興味を持てる分野が見つかるはずです」と挨拶しました。
 続いて行われた星野友紀教授による模擬講義「おいしさを科学する」では、本県特産物であるダダチャマメのおいしさを遺伝子レベルで解明する研究についての講義があり、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。
 また、本学博士課程に在籍する石川ひかるさんから、自身のこれまでの進路や現在取り組んでいる研究、さらに進路選択におけるアドバイスについて話があり、生徒たちは将来を考える上での参考にしていました。
 限られた時間ではありましたが、本学の学びの雰囲気に触れ、幅広い学問分野を含む「農学」への興味を深める機会となれば幸いです。山形西高校の皆さん、ご来学いただきありがとうございました。


■掲載日:2024.12.25