山形大学農学部附属やまがたフィールド科学センター

写 真 館

総  合

ネコ

記事

ポン、ツネ、未公開写真集2014(2014.6)NEW

ポン、いた(2013.6)

ポン、ツネ、未公開写真集2012A(2012.11)

ポン、ツネ、未公開写真集2012@(2012.11)

ポン、ツネ、一緒にごはん (2012.6)

ポン、手の隙間(2012.6)

ポン、ツネ、寒い (2012.2)

ポン、あくび (2011.12)

鶴寿祭ネコ募金2011/ポン、花 (2011.11)

ポン、ツネ、いろいろ(2011.6)

ポン、ツネ、未公開写真集2010A(2011.2)

ポン、ツネ、未公開写真集2010@(2011.2)

そら、Thanks!(2011.1)

ポン、ツネ、そら、取材を受ける(2010.12)

11月祭ネコ募金2010(2010.11)

そら、自己紹介(2010.7)

ポン、ツネ、またたび(2010.7)

ポン、寝ている(2010.7)

ポン、春2010(2010.5)

ツネ、ポン、玄関先(2010.4)

ポン、冬明け(2010.3)

ポン、ツネ、未公開写真集(2010.2)

11学祭ネコ募金(2009.11)

ポン、ツネ、秋(2009.9)

ポン、ツネ、夏(2009.8)

ポン、春(2009.4)

ポン、春先(2009.3)

ツネ、自己紹介(2009.2)

ポン、冬(2009.2)

ポン、自己紹介(2009.2

ポン、ツネ、未公開画像

2010/2/2
写真館「ネコ」、更新滞ってましてすみませんでした!
作者急病のためお休みさせていただいてました(今は全快です!)。
HPを見ていただいてる方から、「ネコは生きてるのか?」という疑問をお寄せいただきましたが、
生きてます。元気ですよ〜。
それでは、2009年のポン、ツネ「未公開写真」を公開しちゃいます!
写真多めです。
 

ずーん。
 

「むっ!」
 

「むむっ!」
 

ずーん!
 

ネコの手フェチの方へ。ずーん!
 

とてててッ。
 

がりがり。
 

すりすり。
 

背伸びっ。
テンションが高いツネ。
どうしたんだ?
 

ずーん!
 

「ん?なんか前に進めないニャー。」
 

「水うまいニャー」
 

「むっ!だれかに背中をいじられている気がするっ」
 

「それより、水うまいニャー」
 

 

 

砂地でのこのスタイルはもしや・・・。
 

「・・・ふーっ。」
 

まずにおいをチェックし・・・
 

埋める
 

埋める
 

玄関です。
 

危機感が感じられない・・・。ネコなのに。
冷たくて気持ちいいんですか?
 

なにかいるっ!
 

ツネです。ハンティング中でした。
邪魔してしまって、しのびねーな。
ツネ「かまわんよ。」
 

車の下によくいるポン。ひかれないでねー。
 

ねこ鍋・・・じゃなくて、ねこ鉢か!
 

ねこ鉢。
これは、かわいい・・・。
 

かわいいなぁ。
 

いいなぁ。
 

最近は玄関脇がお気に入りのようです。

技術職員 佐久間拓也

センターの総合案内・販売については: 附属施設チーム TEL:0235-24-2278 FAX:0235-24-2270 nogyomu@jm.kj.yamagata-u.ac.jp
このホームページに関するご意見・お問い合わせは: HP担当 TEL:0235-24-2279  t-sakuma@jm.kj.yamagata-u.ac.jp
 
Copyright(C) 2009 山形大学農学部附属やまがたフィールド科学センター All Rights Reserved.