総 合 農場つれづれ 記事 |
農場市 9/3毎週木曜日12:00-13:30に農学部キャンパス内で、農場で採れた農産物、加工品を販売する「農場市」が好評開催されております。(冬期間・お盆はお休みします)今回は9月3日の農場市の様子をご紹介します。 ![]() 開催場所は農学部キャンパス内です。 ![]() 開始前は行列が・・・!? ![]() この日の目玉商品はなんといっても「だだちゃ豆」でしょう。 品種は庄内5号、今回は特においしい!! 「もうそろそろだだちゃ豆は食べ飽きた」というこの時期、舌の肥えた鶴岡の方の中にも、試食を食べて買っていってくれる方がたくさんいらっしゃいました。 一袋550円。完売でした。 ![]() りんごは早生品種の「つがる」。 今年は冷夏のせいか、りんごは豊作のようです。 品質も良く、甘くておいしいです。 ただし、この品種は日持ちがしなく、ぼけやすいので要注意。早めに食べきりましょう。 数が少なかったせいもありますが、開始10分ほどで完売です。 ご希望の方はお早めに!! ![]() そのほか、ピーマン、トマト、水ナス、民田ナス・・・ ![]() じゃがいも(キタアカリ・メイクイーン)、かぼちゃを販売。 全て農場産です。 ![]() 精白米「はえぬき」です。 新米は10月半ば頃からとなります! ![]() ブルーベリージャム、りんごジャムも好評です!時期によっては他にやまぶどうジャムも買うことができます。 お土産にいかが?? ![]() 手前に毎月更新の農場市限定ポスターが見えます。 やっぱだだちゃ豆にビールは間違いない! ![]() 農学部の学生も手伝ってくれて、とても助かっています。 いろいろ勉強になることでしょう。 ![]() 試食もご用意しております。お気軽にどうぞ! いつも余るんで・・・ ![]() 超笑顔でお待ちしております! 技術職員 佐久間拓也 |