山形大学農学部附属やまがたフィールド科学センター

写 真 館

演 習 林

月刊演習林

記事

'17年1月号(2017.1)NEW

'16年12月号(2016.12)

'16年11月号(2016.11

'15年1月号(2015.1)

'09年12月号A(2010.3)

'09年12月号@(2010.3)

'09年11月号(2010.3)

'09年10月号(2010.3)

'09年9月号C(2010.3)

'09年9月号B(2010.3)

'09年9月号A(2010.3)

'09年9月号@(2010.3)

'09年8月号(2010.3)

'09年7月号(2010.3)

'09年6月号A(2010.3)

'09年6月号@(2010.3)

'09年5月号A(2009.7)

'09年5月号@(2009.7)

'09年4月号(2009.7)

'09年3月号A(2009.3)

'09年3月号@(2009.3)

09年4月号

春の伐採が無事終了しました!
ではお約束のbefore/after!
 
〈Before〉

(2009/03/04)
 
〈After〉

(2009/03/24)
空が開けてスッキリしましたね(笑)!
 
伐採(皆伐)した場所には木が無くなってしまいます。
100年前の人が丹精込めて育て残してくれた木を伐り、収穫して、恩恵を受けたわけですから、我々もまた木を植え育て、後世に残していきます。
人が200年も生きない限り、決して、我々が植えた木を自分たちで収穫することはありませんが、こうして代々意志を受け継いで、山を育てていくところに林業の浪漫を感じますね。
 
木を植えるまでの経過は随時掲載していきます!
 
次回は『地拵え』という作業を行います!

(2009/03/24)




技術職員 新井 大輔・飯塚 禎明

センターの総合案内・販売については: 附属施設チーム TEL:0235-24-2278 FAX:0235-24-2270 yu-nogyomu@jm.kj.yamagata-u.ac.jp
このホームページに関するご意見・お問い合わせは: HP担当 TEL:0235-24-2279  t-sakuma@jm.kj.yamagata-u.ac.jp
 
Copyright(C) 2009 山形大学農学部附属やまがたフィールド科学センター All Rights Reserved.