演 習 林
月刊演習林
記事
'17年1月号(2017.1)NEW
'16年12月号(2016.12)
'16年11月号(2016.11
'15年1月号(2015.1)
'09年12月号A(2010.3)
'09年12月号@(2010.3)
'09年11月号(2010.3)
'09年10月号(2010.3)
'09年9月号C(2010.3)
'09年9月号B(2010.3)
'09年9月号A(2010.3)
'09年9月号@(2010.3)
'09年8月号(2010.3)
'09年7月号(2010.3)
'09年6月号A(2010.3)
'09年6月号@(2010.3)
'09年5月号A(2009.7)
'09年5月号@(2009.7)
'09年4月号(2009.7)
'09年3月号A(2009.3)
'09年3月号@(2009.3) |
09年5月号A行者ニンニク、オオバギボウシ、アマドコロ(いずれも春の味覚、山菜!)を演習林内と生物多様性保全研究園に植栽しました!

(2009/05/19)

生物多様性保全研究園にて。行者ニンニク植栽中。

演習林内にて行者ニンニク植栽中。

演習林内にて。一番手前の花がかわいいのがアマドコロ。
しっかり根付いて増やして、収穫できるようになるまでどれくらいかかるか。
技術職員 新井 大輔・飯塚 禎明
|