平成29年度公開講座のご案内
本学部では、教育と研究の成果を広く開放し、地域社会の発展、活性化に貢献していくことを目的に、一般市民を対象とした公開講座を開設しています。どなたでも受講できますので、高校生・大学生の皆さんもぜひご参加ください。
平成29年度山形大学農学部公開講座
「環境保全型農業の新時代」
~少ない資源で栽培する次世代農業~
回 | 日 程 | 時 間 | 内 容 |
1 | 5月27日(土) | 13:30~15:30 | 「無肥料・無農薬で米は多収できるか-10年間の取り組み」 粕渕 辰昭 |
2 | 6月 3日(土) | 「水資源枯渇と稲作~稲の節水栽培~ 安藤 豊 |
|
3 | 6月10日(土) | 「生態系サービスと農業」 佐藤 智 |
|
4 | 6月17日(土) | 「土壌と稲の生育から見た環境保全型農業の特性」 藤井 弘志・森 静香・佐久間 拓也 |
|
5 | 6月24日(土) | 「持続的な農業のための病害防除研究」 長谷 修 |

◆会 場: 山形大学農学部102講義室
(鶴岡市若葉町1-23)
◆時 間: 各日13:30~15:30
◆対象・定員: 一般の方60名(申込み順)
◆申込期間: 平成29年4月24日(月)~5月19日(金)
<申込み・問い合わせ先>
山形大学農学部企画広報室
TEL: 0235-28-2911
E-mail: nosenken@jm.kj.yamagata-u.ac.jp
詳細はパンフレットをご覧ください。(クリック↑↑)