各種証明書請求要領
「農学部」、「農学研究科」を卒業・修了された方
発行に要する日数
◆「卒業(修了)証明書(和文)」「成績証明書(和文)」
平成8年度以降入学者 申込受付日・依頼書到着日から2日後(土・日・祝日を除く)
平成7年度以前入学者 申込受付日・依頼書到着日から4日後(土・日・祝日を除く)
◆「学力に関する証明書」(教員免許申請用)「単位修得証明書」(その他の資格用)
申込受付日・依頼書到達日から1週間程度(土・日・祝日を除く)
◆「卒業(修了)証明書(英文)」「成績証明書(英文)」
申込受付日・依頼書到達日から2週間程度
上記以外の証明書についてはご相談ください。
「発行に要する日数」について
「発行に要する日数」は"郵便物を発送した日"からではなく、"郵便物がこちらに到着した日"から数えた日数となりますので、ご注意ください。
お申し込み方法
証明書のお申し込みは、原則として「郵便」とさせていただきますが、「窓口」で直接お申し込みいただくこともできます。
(電話、ファックス、電子メール等での申し込みは受け付けていません。)
郵送でお申し込みの場合
下記の書類を同封の上、封筒の表に「証明書発行依頼在中」と朱書きし、封書にて郵送してください。
〒997-8555 鶴岡市若葉町1-23
山形大学農学部 学務担当
1)証明書発行依頼書
・平成29年4月 1日以降の様式は こちら
※PDFファイルをプリントアウトできない場合は、紙に次の項目を記入してください。
- 氏名(ふりがな) ※英文の証明書の場合はパスポート記載のローマ字氏名も併せてご記入ください。
※卒業後に改姓等された場合は、旧姓も併せてご記入ください。 - 生年月日
- 入学年月及び卒業(修了)年月
※わかる場合は学生番号を併せてご記入ください。 - 卒業(修了)した学部・研究科名・学科(課程)名・専攻(コース、選修)名等
- 証明書の種類及び必要枚数(和文(1通あたり300円)か英文(1通あたり1,000円)かも明記してください)および合計金額
- 証明書の使用目的及び提出先
- 現住所及び電話番号
2)本人確認書類の写し
運転免許証・健康保険証・パスポート等、本人の身分証明書のコピーを同封してください。
3)発行手数料のお支払いを確認できる書類(平成29年4月1日以降適用)
「振替払込請求書兼受領証」、「振込依頼書」、「ご利用明細」等の写し
.jpg)
以下の振込先に金融機関窓口(ゆうちょ銀行の窓口では必ず 「払込取扱票」(青色) によりお支払い願います。)
またはATMによりお支払いいただくか「ゆうちょ銀行定額小為替」をお送りください。窓口で直接お申し込みいただく場合は現金でお支払いいただくことも可能です。
■振込先
- 金融機関名 ゆうちょ銀行
- 支店名 二二九店
- 預金種目 当座
- 口座番号 0092478
- カナメイギ コクリツダイガクホウジンヤマガタダイガク
- 口座名義 国立大学法人山形大学 学長 小山清人
※金融機関での振込が難しい場合は、定額小為替でもお支払い可能です(何も記入しないでください)。
定額小為替は ゆうちょ銀行・郵便局 で購入できます。
おつりはお返しできませんので、おつりのないようご注意ください。
4)返信用封筒
定型(長形3号)の封筒に送付先を記入の上、必要枚数に応じて、下記の切手を貼付してください。
なお、速達を希望される場合は、封筒の表に速達と記入の上、下記の料金に280円分の切手を追加願います。
必要枚数 | |||
---|---|---|---|
1枚 | 2枚 | 3枚 | |
卒業(修了)証明書(和文・英文) | 82円 | ||
成績証明書(和文・英文) | 82円 | 92円 | |
学力に関する証明書・単位修得証明書 | 82円 | 92円 |
各種証明書を組み合わせて請求する方は、下記表をご参照ください。
枚数 | 1枚 | 2枚 | 3枚 | 4枚 | 5枚 |
1枚 | 82円 | 92円 | 92円 | 92円 | 92円 |
2枚 | 82円 | 92円 | 92円 | 92円 | 140円 |
3枚 | 92円 | 92円 | 92円 | 140円 | 140円 |
4枚 | 92円 | 92円 | 92円 | 140円 | 140円 |
5枚 | 92円 | 92円 | 140円 | 140円 | 140円 |
■成績証明書・学力に関する証明書・単位修得証明書など厳封を希望する証明書(A4用紙)
■卒業証明書など厳封が必要ではないもの(A4用紙)
※内容物が50gを越えると100gまで140円、150gまで205円です。
※角形2号の返信用封筒を使用する場合は50gまで120円、100gまで140円、150gまで205円です。
(参考)長形3号封筒1枚…約6g、厳封用封筒1枚…約3.5g、証明書用紙(A4)1枚…約4.5g
窓口でお申し込みの場合
来学の上、学務担当係員にお申し出ください。なお、お受け取りの場所も同様となります。運転免許証など本人であることが確認できる書類をお持ちください。発行手数料は、現金でお支払いいただけます。
ただし、発行までに要する日数は郵送の場合と同様のため、お受け取りに来学できない場合は、切手を貼付した返信用封筒をご用意いただければ、発行次第郵送します。郵送料については、「郵送でお申し込みの場合」を参照ください。
証明書の保管期限について
証明書の保管期限は6ヶ月です。6ヶ月経過しても受け取りのない証明書は、こちらで破棄させていただきます。
受付時間
平日(土曜・日曜及び祝日を除く)午前8時30分から午後5時まで
発行手数料
・和文:300円(1通あたり)
・英文:1,000円(1通あたり)
証明書に関するお申込・お問い合わせ先
山形大学農学部 学務担当
〒997-8555 鶴岡市若葉町1-23
TEL.0235-28-2808