山形大学農学部

文字サイズ

安全農産物生産学コース

近代的農業は食料の生産性を高め、大幅な増産を達成してきました。しかし、同時に環境汚染、農耕地の崩壊などをもたらし、異常気象による凶作や肉食の増加なども加わり、世界的な食料供給は不安定な状況になることが懸念されています。このような背景から、今後、私たちは環境を保全しながら、安全な農畜産物の持続的かつ安定的な生産を目指す必要があります。本コースでは、このような問題を科学的、技術的に解決できる人材の養成を目的とし、フィールドワーク重視の教育を通じて、人や家畜、環境にやさしい安全な農畜産物を安定的に生産するための専門的な知識や実践的な技術を学びます。具体的な教育研究分野には、作物学、野菜園芸学、果樹園芸学、観賞植物学、植物病理学、動物生態学、栽培土壌学、畜産学、生産機械学があります。

  特色ある授業 主な授業
1年次 安全農産物生産学概論
安全農産物生産学コースの各教育分野とその分野で注目される内容についてわかりやすく紹介し、コース理解とコース選択のための材料とします。
食料生命環境学入門
現場から学ぶ農学
基礎農学セミナー
安全農産物生産学概論
2年次 フィールドサイエンス実験実習-ⅠA
安全農産物生産学に関連する農畜産物の生産について、野外実験実習を取り入れながら、その内容全般を修得します。
安全農畜産物生産論
環境農学論
応用統計学
環境保全型農業栽培学
安全農産物生産学基礎実験
3年次 フィールドサイエンス実験実習-Ⅱ
野外研究に関する計画を立案・実施し、結果をとりまとめ、発表を行い、4年次の卒業論文につなげます。
ポストハーベスト学
植物感染病学
畑作物学
家畜飼養学
果樹園芸学
4年次 卒業論文
研究のテーマ探索にはじまり、計画の立案・実施、成果の取りまとめといった一連の研究過程を実践的に学び、卒業論文の作成と発表を行います。
安全農産物生産学研究演習-Ⅰ
安全農産物生産学研究演習-Ⅱ

教育研究分野紹介

作物学分野
食用作物(イネ、ダイズなど)を対象に、気象変動対応型の技術や環境にやさしい環境保全型農業の技術について、品種および栽培技術の視点から教育を行っています。

植物病理学分野
有機微生物による植物病害の防除と抵抗性誘導の機構解明や、イネ病害の発生予察、発生生態解明を主なテーマにして研究を行っています。

畜産学分野
ウシ、ブタ、ニワトリなどの家畜を対象に、環境保全と持続的生産を考慮した安全で良質な畜産物を生産するための理論と技術について教育・研究しています。

動物生態学分野
環境保全型農業に貢献するため農業生態系の生物を対象に、1)生物多様性の創出とその役割、2)植食者と捕食者の種間相互作用、3)害虫の総合的管理などの研究を行っています。

果樹園芸学分野
山形県の主要果樹や特産果樹を対象に、生理生態の解明ならびに栽培管理技術の高度化を目的とした教育・研究を行っています。

栽培土壌学分野
土壌と作物のフィールド調査および化学分析に基づき、持続性と生産性を両立する栄養管理に関する研究を行っています。

野菜園芸学分野
野菜の生理・生態や機能性の解明、栽培技術や長期間保存技術の開発、「植物工場」などについての教育・研究を行っています。また、積極的に留学生を受入れ、グローバル化を推進しています。

生産機械学分野
農業生産における各種生産機械および生産施設の原理、作用、構造、性能を解明し、生産、機械、施設、人間、環境の関わりについて検討する分野です。

観賞植物学分野
鉢花や切花などの開花調節技術や山形在来の花の利活用に関する教育を行っています。

教員紹介

職名 氏 名 教育研究分野 専門的内容
教 授 藤井 弘志 作物学 水稲・大豆の気象変 動対応型技術開発に関する研究
~受験生の皆さんへ~
准教授 森  静香 作物学 水稲,栽培条件の違いと生育反応・安定生産に関する研究
~受験生の皆さんへ~
教 授 西澤  隆 野菜園芸学 果実の生理障害,果実の機能性,園芸作物残査の処理,青果物の貯蔵法
~受験生の皆さんへ~
教 授 平   智 果樹園芸学 落葉果樹の果実の発育と成熟ならびに利用に関する研究
准教授 池田 和生 果樹園芸学 園芸作物の生殖生理に関する研究
助 教 松本 大生 果樹園芸学 果樹の生殖障壁に関する研究
~受験生の皆さんへ~
准教授 小笠原宣好 観賞植物学 宿根花きの生理生態,園芸作物のin vitro増殖における培養環境
~受験生の皆さんへ~
教授 長谷  修 植物病理学 植物病害の抵抗性誘導機構と生物防除に関する研究
准教授 小林  隆 植物病理学 植物病害の発生生態および防除に関する研究
~受験生の皆さんへ~
准教授 佐藤  智 動物生態学 節足動物群集構造の決定要因に関する研究
准教授 角田 憲一 栽培土壌学 水稲の養水分吸収に課す土壌の役割
准教授 佐々木由佳 栽培土壌学 水稲生育と環境要因の関係 
~受験生の皆さんへ~
教 授 浦川 修司 畜産学 水稲の飼料化技術に関する研究
教 授 堀口 健一 畜産学 家畜の飼養管理に関する栄養学・行動学的研究
~受験生の皆さんへ~
准教授 松山 裕城 畜産学 反すう家畜の飼養に関する研究
教授 片平 光彦 生産機械学 農作業の省力化・効率化に関する研究
~受験生の皆さんへ~