お知らせ
- 2019.3.29
- 渡辺昌規准教授が日本農芸化学会・農芸化学研究企画賞を受賞
- 2019.3.27
- 平成30年度学位記授与式配布資料の一部訂正について
- 2019.3.19
- 平成30年度農学部地域連携推進協議会を開催
- 2019.3.6
- 第4回農学部記者懇談会を開催しました(3/6)
- 2019.3.4
- 〈募集期間延長〉平成31年度山形大学農学部市民交流農園入園者募集について
- 2019.2.28
- 「保健室3月の予定」を更新しました
- 2019.2.19
- 紺綬褒章伝達式を行いました
- 2019.2.12
- 教職員公募情報を更新しました
- 2019.2.7
- 藤井弘志教授が鶴岡市農業奨励賞を受賞
- 2019.2.5
- 「論文紹介」ページを公開しました
- 2019.2.5
- 第3回農学部記者懇談会を開催しました(2/4)
- 2019.2.4
- 「食と農のビジネス塾」第3期修了式を開催しました
- 2019.2.1
- 【研究紹介】#02 メタボロミクスで生命現象を理解する(及川彰准教授)
- 2019.2.1
- 「保健室2月の予定」を更新しました
- 2019.1.29
- 山形大学農学部オリジナル純米大吟醸酒「燦樹(きらめき)2019」新酒が完成
- 2019.1.24
- 平成30年度卒業論文および修士論文発表会のご案内
- 2019.1.18
- 渡部徹教授が本を出版しました
- 2019.1.18
- 献血バスがきました
- 2019.1.16
- 「保健室1月の予定」を更新しました
- 2019.1.15
- 平成31年度山形大学農学部市民交流農園入園者募集(2/4より)
- 2019.1.10
- 岩鼻通明教授「最終講義」のご案内
- 2019.1.8
- 高橋孝悦教授「最終講義」のご案内
- 2018.12.27
- 本学大学院生が青苧の研究発表で優秀ポスター賞を受賞
- 2018.12.26
- 「庄内スマート・テロワールみそ」の販売を開始しました
- 2018.12.26
- 渡部徹教授の研究グループが第54回環境工学研究フォーラム論文賞を受賞
- 2018.12.21
- 第2回農学部記者懇談会を開催しました(12/20)
- 2018.12.14
- 学長・学部長と教職員とのワークライフバランス懇談会を開催
- 2018.12.13
- 本学大学院生 飯島信繁さんが東北植物学会で大会優秀発表賞を受賞
- 2018.12.6
- 山形大学農学部・山形県農林水産部連携推進協議会スキルアップ研修会を開催しました
- 2018.12.5
- 新しいスクールバスが納車されました
- 2018.11.30
- 農学部市民交流農園 一斉作業および閉園式を行いました
- 2018.11.29
- 平成30年度農学部研究シーズ説明会・ビジネスマッチを開催しました
- 2018.11.28
- 渡辺昌規准教授が三和油脂株式会社、名古屋学芸大学との共同研究成果を発表しました
- 2018.11.22
- 山形在来作物研究会公開フォーラム2018を開催しました
- 2018.11.21
- チェンマイ大学(タイ)タノンサック・チャイヤソ博士による公開セミナーを開催しました
- 2018.11.16
- 第9回農林業・食料・環境を考える山形県民シンポジウム「私たちの挑戦」を開催
- 2018.11.15
- 「ビジネスマッチ東北2018」に出展しました
- 2018.11.15
- 山形県立東桜学館高等学校の1年生が来学しました
- 2018.11.9
- 山形県立寒河江高等学校の1年生が来学しました
- 2018.11.9
- 国際学会で大学院生が優秀発表賞を受賞しました
- 2018.10.31
- 「保健室11月の予定」を更新しました
- 2018.10.31
- 教職員公募情報を更新しました
- 2018.10.31
- つるおか大産業まつり・酒田産業フェア2018に出展しました
- 2018.10.30
- 平成30年度防災訓練を実施しました
- 2018.10.26
- メンタルヘルス講演会を実施しました
- 2018.10.26
- 演習林において「森の学校」を開催しました
- 2018.10.23
- 鶴岡市立朝暘第五小学校の5年生が来学しました
- 2018.10.23
- わんぱく農業クラブ(第5回・第6回)を実施しました
- 2018.10.23
- 山形大学・弘前大学と中国・黒龍江八一農墾大学との学術交流
- 2018.10.18
- 鶴寿祭2018(大学祭)を開催しました
- 2018.10.16
- サマースクール in スペイン・ドイツを実施しました
- 2018.10.10
- 鶴岡市立朝暘第三小学校の3年生が来学しました
- 2018.10.10
- 「ショートステイ・プログラム2018 in タイ・チェンマイ大学」を実施
- 2018.10.9
- 留学生日本文化研修を実施しました
- 2018.10.9
- 山形大学農場フェスティバルを開催しました
- 2018.10.4
- ひらめき☆ときめきサイエンス「生物の多様性を考える」を開催しました
- 2018.9.28
- 一般公開講演会「登山者協働による山岳地の管理」を開催しました
- 2018.9.20
- 国際シンポジウムを開催しました
- 2018.9.7
- 「イノベーション・ジャパン2018」に出展しました
- 2018.9.6
- 「保健室9月の予定」を更新しました
- 2018.8.23
- 「学部案内2019」を掲載しました
- 2018.8.22
- 平成30年度JICA地域別研修「アフリカ地域稲作収穫後処理コース」を開始
- 2018.8.10
- イノベーション・ジャパン2018‐大学見本市・ビジネスマッチング‐に出展します
- 2018.8.9
- 鶴岡北高等学校3年生が生命科学体験実習を行いました
- 2018.8.3
- 研究紹介動画2018 公開中(渡邉一哉准教授)
- 2018.8.2
- アグリビジネスワークショップを開催しました
- 2018.8.2
- 障がい学生支援に関する研修会を開催しました
- 2018.7.31
- 新形保育園の園児が本学部でジャガイモの収穫を行いました
- 2018.7.31
- 新潟県立新潟西高等学校の1年生が来学しました
- 2018.7.31
- 「保健室8月の予定」を更新しました
- 2018.7.24
- 外交講座を実施しました
- 2018.7.23
- 構内環境美化活動を実施
- 2018.7.11
- 平成30年度山形大学農学部・山形県農林水産部連携推進協議会総会・報告会を開催
- 2018.7.10
- 「研究シーズ集2018」を掲載しました
- 2018.7.3
- 「保健室7月の予定」を更新しました
- 2018.6.27
- 平成29年度食料・農業・農村白書の説明会を開催しました
- 2018.6.27
- 山形大学農学部記者懇談会を開催しました(6/25)
- 2018.6.27
- 朝暘第三小学校2年生のみなさんが来学しました
- 2018.6.25
- 平成30年度山形大学農学部地域産学官連携協議会総会および役員会を開催しました
- 2018.6.25
- 「農場市」6/28(木)よりスタート!
- 2018.6.19
- 海外派遣の学生報告会を行いました
- 2018.6.13
- 【学生対象】サマースクール(スペイン&ドイツ)参加者募集について
- 2018.6.13
- 本学大学院生 飯島信繁さんが(公財)林レオロジー記念財団の奨学生に採用
- 2018.6.12
- 渡辺昌規准教授が山形県水田農業試験場との共同研究成果を発表しました
- 2018.6.11
- ヤギの「さくら」が出産しました
- 2018.6.11
- 渡部徹教授「平成29年度土木学会東北支部技術開発賞」を受賞
- 2018.6.5
- 「鶴寿祭」参加団体募集中!(6/30まで)
- 2018.6.4
- 【学生向け】健康診断をまだ受けていない方へ
- 2018.6.1
- 「保健室6月の予定」を更新しました
- 2018.5.31
- 本学大学院農学研究科の学生が山形県庁で副知事に研究内容を報告しました
- 2018.5.29
- ヤギを貸し出しました
- 2018.5.29
- 下水処理水を利用した低コスト型飼料用米栽培の祈念イベントを開催
- 2018.5.24
- 県少年警察大学生ボランティア 本学部生に委嘱状交付
- 2018.5.21
- 鶴岡東高等学校のみなさんが来学しました
- 2018.5.11
- 献血バスがきました
- 2018.5.10
- 新形保育園の園児さんが市民交流農園にてジャガイモの植え付けをしました
- 2018.5.8
- 平成30年度演習林入山式を行いました
- 2018.4.26
- 刈払機取扱説明会を開催しました
- 2018.4.26
- ウィンタースクール・イン・インドネシアを実施
- 2018.4.18
- 農学部ホームページ(English)をリニューアルしました
- 2018.4.17
- 平成30年度鶴岡南高校SSH「鶴南ゼミ・生物分野講座」がスタート